MENU
  • 記事一覧
  • 国内戦2023
    • 国内リーグ2023
      • 最終順位
      • 順位表
      • 日程/結果
      • チーム
  • 日本代表
    • WFC2023女子
    • WFCQ2023女子
  • 過去の国内戦
    • 日本選手権22/23
    • 学生選手権2022
    • 国内リーグ2022
  • インタビュー
    • WFC2023インタビュー
    • WFCQ2023インタビュー
  • 基礎情報
    • クラブチーム
  • このサイトについて
    • 初めて訪れた方へ
    • 記事作成者募集中
  • お問い合わせ
フロアボールに関する情報整備。フロアボールファンズ。 | Floorball Fans.
Floorball Fans.
  • 記事一覧
  • 国内戦2023
    • 国内リーグ2023
      • 最終順位
      • 順位表
      • 日程/結果
      • チーム
  • 日本代表
    • WFC2023女子
    • WFCQ2023女子
  • 過去の国内戦
    • 日本選手権22/23
    • 学生選手権2022
    • 国内リーグ2022
  • インタビュー
    • WFC2023インタビュー
    • WFCQ2023インタビュー
  • 基礎情報
    • クラブチーム
  • このサイトについて
    • 初めて訪れた方へ
    • 記事作成者募集中
  • お問い合わせ
Floorball Fans.
  • 記事一覧
  • 国内戦2023
    • 国内リーグ2023
      • 最終順位
      • 順位表
      • 日程/結果
      • チーム
  • 日本代表
    • WFC2023女子
    • WFCQ2023女子
  • 過去の国内戦
    • 日本選手権22/23
    • 学生選手権2022
    • 国内リーグ2022
  • インタビュー
    • WFC2023インタビュー
    • WFCQ2023インタビュー
  • 基礎情報
    • クラブチーム
  • このサイトについて
    • 初めて訪れた方へ
    • 記事作成者募集中
  • お問い合わせ

WFC2005 -女子世界大会-

  1. ホーム
  2. 日本代表
  3. 女子フロアボール日本代表/大会成績
  4. WFC2005 -女子世界大会-
スクロールできます
WFCQ
2023
WFC
2019
WFCQ
2019
AOFC
2018
WFC
2017
WFCQ
2017
WFC
2015
WFCQ
2015
WFC
2013
WFC
2011
WFCQ
2011
WFC
2009
APAC
2009
WFC
2007
APAC
2005
WFC
2005
APAC
2004
WFC
2003
WFC
2001
WFC
1999
WFC
1997
EC
1995
International Floorball Federation (IFF)

Aディビジョン

順位チームチーム名
1スイス
2フィンランド
3スウェーデン
4ノルウェー
5ラトビア
6ロシア
7チェコ
8日本

Bディビジョン

順位チームチーム名
1デンマーク
2アメリカ
3シンガポール
4ドイツ
5オーストラリア
6ハンガリー
7オランダ
8スペイン
9マレーシア

試合日程

日試合結果段階
6/3vs0-4
Lose
7th
place
6/2vs3-4
Lose
GroupA
5/31vs1-13
Lose
GroupA
5/30vs1-9
Lose
GroupA

GroupC

順チーム勝分負得-失勝点
1
SWE
30036-36
2
NOR
20125-194
3
RUS
1029-272
4
JPN
0035-260

2005年6月3日現地時間:17:30

Women’s World Championships A-Division

会場:シンガポール, Ite College East

ホームスコアアウェイ

日本
0 – 4
オーストラリア
ゴールピリオドゴール
010
022
032
0Total4
ホーム時間アウェイ
Period1
Period2
26:12
0-1
17. Katerina Cmakalová
(19. Kristyna Jílková)
29:17
0-2
24. Denisa Billá
(23. Ilona Novotná)
Period3
45:43ps
0-3
15. Magdalena Sindelová
46:16
0-4
23. Ilona Novotná
(18. Kamila Bocanova)
時間チーム名前反則
29:41CZE 15. Magdalena Sindelová212
Lying play
31:08CZE 22. Dana Bursová 209
Holding

ベストプレーヤー

ホームアウェイ

チームリスト

ホームアウェイ
1. 平野愛2. Lucie Szotkowská
2. Kaori Nishiki4. Zuzana Macurová
3. 今咲子6. Andrea Kohutová
4.井田佳依子8. Eva Klusácková
5. 有久真理子9. Lenka Bartosová 
6. 中田景子11. Alena Slováková
7. 高橋綾子12. Zuzana Svobodová
9. 中嶌霞14. Petra Chybová
10. 小川智加江15. Magdalena Sindelová
11. 中嶌佐知16. Lucie Petrzelková 
13. 松倉夏美17. Katerina Cmakalová
14. 佐藤能子 18. Kamila Bocanova
15. Ai Miura19. Kristyna Jílková
16. 半田美保22. Dana Bursová
17. 伊奈ゆかり 23. Ilona Novotná
18. Natsumi Yamamoto24. Denisa Billá
20. Toshie Takahashi39. Zdenka Chybová
21. 森本麻美83. Hana Vánová
22. Masako Okuda
23. 高橋由衣

日本

名前GAP
公式記録/IFFのサイトへ

2005年6月2日現地時間:16:00

Women’s World Championships A-Division

会場:シンガポール, Ite College East

ホームスコアアウェイ

ロシア
4 – 3
日本
ゴールピリオドゴール
112
220
131
4Total3
ホーム時間アウェイ
Period1
04:54
0-1
7. 高橋綾子
(10. 小川智加江)
10. Lidia Ignatyeva
(8. Kristina Ivanova)
11:48
1-1
14:38
1-2
11. 中嶌佐知
(9. 中嶌霞)
Period2
5. Valeriya Romanova
(3. Olga Gryazeva)
26:24
2-2
3. Olga Gryazeva
(9. Evgenia Dubrovina)
39:19
3-2
Period3
52:56
3-3
7. 高橋綾子
(16. 半田美保)
8. Kristina Ivanova58:32
4-3
時間チーム名前反則
29:31RUS 10. Lidia Ignatyeva207
Pushing
30:47RUS 11. Anastasia Klimova213
Hands
36:32RUS 5. Valeriya Romanova212
Lying play
50:10JPN11. 中嶌佐知202
Blocking
stick

ベストプレーヤー

ホームアウェイ

チームリスト

ホームアウェイ
1. Elena Peskova1. 平野愛
2. Ksenia Svalova2. Kaori Nishiki
3. Olga Gryazeva3. 今咲子
4. Oksana Komissarova4.井田佳依子
5. Valeriya Romanova5. 有久真理子
6. Oksana Shamanina 6. 中田景子
7. Mariia Putyrskaya7. 高橋綾子
8. Kristina Ivanova8. 倉橋美穂
9. Evgenia Dubrovina9. 中嶌霞
10. Lidia Ignatyeva10. 小川智加江
11. Anastasia Klimova11. 中嶌佐知
12. Inga Dobrynina13. 松倉夏美
13. Natalia Rudakova14. 佐藤能子 
15. Ai Miura
16. 半田美保
17. 伊奈ゆかり 
18. Natsumi Yamamoto
20. Toshie Takahashi
21. 森本麻美
22. Masako Okuda
23. 高橋由衣

日本

名前GAP
7. 高橋綾子202
11. 中嶌佐知101
10. 小川智加江011
9. 中嶌霞011
16. 半田美保011
公式記録/IFFのサイトへ

2005年5月31日現地時間:13:00

Women’s World Championships A-Division

会場:シンガポール, Ite College East

ホームスコアアウェイ

日本
1 – 13
ノルウェー
ゴールピリオドゴール
010
127
036
1Total13
ホーム時間アウェイ
Period1
Period2
20:37
0-1
10. Ingvild Oversveen
(8. Monika Larsen)
21:08
0-2
12. Line Nygård
(21. Mina Ekstrom)
29:19
0-3
12. Line Nygård
(8. Monika Larsen)
10. 小川智加江
(16. 半田美保)
31:18
1-3
32:47
1-4
24. Ingrid Gigstad
(15. Johanna Engronningen)
33:09
1-5
10. Ingvild Oversveen
(21. Mina Ekstrom)
34:11
1-6
15. Johanna Engronningen
(24. Ingrid Gigstad)
37:43
1-7
13. Jane Ludvigsen
(22. Linda Andersen)
Period3
44:44
1-8
24. Ingrid Gigstad
(21. Mina Ekstrom)
44:52
1-9
13. Jane Ludvigsen
(22. Linda Andersen)
55:02
1-10
23. Elizabeth Landsgård
(5. Lotte Nesbakken)
58:02
1-11
12. Line Nygård
(11. Charlotte Hermansen)
58:53
1-12
9. Tina Helminsen
59:24
1-13
5. Lotte Nesbakken
時間チーム名前反則
11:37JPN16. 半田美保208
Tackle/Trip

ベストプレーヤー

ホームアウェイ

チームリスト

ホームアウェイ
1. 平野愛5. Lotte Nesbakken
2. Kaori Nishiki7. Stine Sanderengen
3. 今咲子8. Monika Larsen
4.井田佳依子9. Tina Helminsen
5. 有久真理子10. Ingvild Oversveen
6. 中田景子11. Charlotte Hermansen
7. 高橋綾子12. Line Nygård 
8. 倉橋美穂13. Jane Ludvigsen
9. 中嶌霞15. Johanna Engronningen
10. 小川智加江16. Astrid Bjornebek
11. 中嶌佐知17. Jeanette Giortz
13. 松倉夏美19. Unn Haugen
14. 佐藤能子 20. Tone Gronmo
15. Ai Miura21. Mina Ekstrom
16. 半田美保22. Linda Andersen
17. 伊奈ゆかり 23. Elizabeth Landsgård
18. Natsumi Yamamoto24. Ingrid Gigstad
20. Toshie Takahashi27. Ritha Jensen
21. 森本麻美35. Hanne Aaslie
22. Masako Okuda43. Kari Hånsnar
23. 高橋由衣

日本

名前GAP
10. 小川智加江101
16. 半田美保011
公式記録/IFFのサイトへ

2005年5月30日現地時間:10:00

Women’s World Championships A-Division

会場:シンガポール, Ite College East

ホームスコアアウェイ

日本
1 – 9
スウェーデン
ゴールピリオドゴール
013
123
033
1Total9
ホーム時間アウェイ
Period1
05:40
0-1
6. Anna Wretman
10:34
0-2
24. Hermine Dahlerus
(16. Jenny Viklund)
14:27
0-3
21. Sara Ekström
(2. Ina Rhöös)
Period2
29:24
0-4
24. Hermine Dahlerus
(15. Johanna Ekeroth)
30:29
0-5
21. Sara Ekström
(29. Amanda Wendelstig)
10. 小川智加江30:47
1-5
32:14
1-6
29. Amanda Wendelstig
(21. Sara Ekström)
Period3
54:55
1-7
9. Sara Kristoffersson
(19. Hanna Lundström)
56:51
1-8
7. Sara Simonsson
(10. Susanne Ekblom)
57:32
1-9
26. Camilla Nilsson
(19. Hanna Lundström)
時間チーム名前反則
15:00JPN7. 高橋綾子213
Hands
49:26SWE 19. Hanna Lundström210
Obstruction

ベストプレーヤー

ホームアウェイ

チームリスト

ホームアウェイ
1. 平野愛1. Therese Johansson
2. Kaori Nishiki2. Ina Rhöös
3. 今咲子4. Maria Andersson
4.井田佳依子6. Anna Wretman
5. 有久真理子7. Sara Simonsson
6. 中田景子9. Sara Kristoffersson
7. 高橋綾子10. Susanne Ekblom
8. 倉橋美穂12. Karolina Widar
9. 中嶌霞14. Camilla Granelid
10. 小川智加江15. Johanna Ekeroth
11. 中嶌佐知16. Jenny Viklund
13. 松倉夏美17. Anna Jakobsson
14. 佐藤能子 18. Matilda Holmbom
15. Ai Miura19. Hanna Lundström
16. 半田美保21. Sara Ekström
17. 伊奈ゆかり 24. Hermine Dahlerus
18. Natsumi Yamamoto26. Camilla Nilsson
20. Toshie Takahashi29. Amanda Wendelstig
21. 森本麻美30. Sofia Pettersson
22. Masako Okuda33. Therese Ordell
23. 高橋由衣

日本

名前GAP
10. 小川智加江101
公式記録/IFFのサイトへ
他国の試合結果/IFF公式サイトへ
#名前POS年齢
1平野愛GK23
2Kaori NishikiGK19
3今咲子DF28
4井田佳依子DF22
5有久真理子DF28
6中田景子DF21
7高橋綾子FW26
8倉橋美穂FW25
9中嶌霞DF23
10小川智加江FW23
11中嶌佐知FW26
13松倉夏美DF18
14佐藤能子 FW22
15Ai MiuraFW21
16半田美保FW31
17伊奈ゆかり FW26
18Natsumi YamamotoFW25
20Toshie TakahashiFW23
21森本麻美FW22
22奥田真子GK28
23高橋由衣FW16
#名前GAP
10小川智加江213
7高橋綾子202
16半田美保022
8倉橋美穂011
9中嶌霞011
11中嶌佐知101
1平野愛000
2Kaori Nishiki000
3今咲子000
4井田佳依子000
5有久真理子000
6中田景子000
13松倉夏美000
14佐藤能子 000
15Ai Miura000
17伊奈ゆかり 000
18Natsumi Yamamoto000
20Toshie Takahashi000
21森本麻美000
22奥田真子000
23高橋由衣000
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 寄稿者用

© Floorball Fans..

  • メニュー
  • 国内リーグ2023
  • WFC2023
  • HOME
  • 目次
  • トップへ