MENU
  • 記事一覧
  • 国内戦2023
    • 国内リーグ2023
      • 最終順位
      • 順位表
      • 日程/結果
      • チーム
  • 日本代表
    • WFC2023女子
    • WFCQ2023女子
  • 過去の国内戦
    • 日本選手権22/23
    • 学生選手権2022
    • 国内リーグ2022
  • インタビュー
    • WFC2023インタビュー
    • WFCQ2023インタビュー
  • 基礎情報
    • クラブチーム
  • このサイトについて
    • 初めて訪れた方へ
    • 記事作成者募集中
  • お問い合わせ
フロアボールに関する情報整備。フロアボールファンズ。 | Floorball Fans.
Floorball Fans.
  • 記事一覧
  • 国内戦2023
    • 国内リーグ2023
      • 最終順位
      • 順位表
      • 日程/結果
      • チーム
  • 日本代表
    • WFC2023女子
    • WFCQ2023女子
  • 過去の国内戦
    • 日本選手権22/23
    • 学生選手権2022
    • 国内リーグ2022
  • インタビュー
    • WFC2023インタビュー
    • WFCQ2023インタビュー
  • 基礎情報
    • クラブチーム
  • このサイトについて
    • 初めて訪れた方へ
    • 記事作成者募集中
  • お問い合わせ
Floorball Fans.
  • 記事一覧
  • 国内戦2023
    • 国内リーグ2023
      • 最終順位
      • 順位表
      • 日程/結果
      • チーム
  • 日本代表
    • WFC2023女子
    • WFCQ2023女子
  • 過去の国内戦
    • 日本選手権22/23
    • 学生選手権2022
    • 国内リーグ2022
  • インタビュー
    • WFC2023インタビュー
    • WFCQ2023インタビュー
  • 基礎情報
    • クラブチーム
  • このサイトについて
    • 初めて訪れた方へ
    • 記事作成者募集中
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. articles

articles– category –

  • articles

    海外のマスコットに関する全体的なセンス

    【はじめに】 私は、ドアラとか、つば九郎とか好きです。 直接試合の結果には関係ありませんが、会場、ファンを盛り上げ、場を和ませてくれるマスコットキャラクターの存在は、決して小さくありません。 フロアボールの大会にも、これまで色々なマスコット...
    2022年12月19日
    tatsuya_55202
  • articles

    作業状況

    最新の作業状況はこちらに掲載しています 本サイトを開設して、ちょうど1ヶ月ほど。 当初目的の代表ランキングを作れたことに満足しながら、現在は日本代表の過去の大会を整理しながら掲載しています。一方で、国内・国外各セクションを五月雨式に作ってた...
    2022年12月18日
    tatsuya_55202
  • articles

    グリップの位置(ワイド・ミドル・ナロー・タイト)

    【はじめに】 いつもお世話になっているIFFのFlickrから写真を引っ張ってこようのコーナー。 今回は、海外選手のスティックの握り方を観察してみようの回です。 特に、スティックのグリップの高さについては、プレイの種類に応じて柔軟に替えている海外選...
    2022年12月17日
    tatsuya_55202
  • articles

    使いやすそうな戦術ボード

     現役の頃にこういうサイトを知っていればなぁと感じたオンライン戦術ボード、『TACTICAL-BOARD.COM』です。基本機能は無料で使えます。  例えば、チームブックを作りたい時や、考えたセットプレイを記録に残したり、共有したいなと思ったときなど非常に...
    2022年12月14日
    tatsuya_55202
  • articles

    写真と動画で見る各国の”国歌斉唱のスタイル” PART3

    【はじめに】 https://floorballfans.com/articles/1723 https://floorballfans.com/articles/4297  第1回、第2回とお送りしてきました、国歌斉唱のくだり。  ”基本”と銘打ってしまってましたが、戦う選手達のモチベーションが上がれば、当然どんなポー...
    2022年12月13日
    tatsuya_55202
  • articles

    フェイスオフの写真を探す

     試合の勝敗にはほとんど影響を及ぼしませんが、両チームのセンターがサークル内で構える瞬間が好きです。  選手によって構えは違いますが、通常、それをゆっくり見る間もなく試合開始となります。  そこで、いつもお世話になってますFlickrから、フェ...
    2022年12月13日
    tatsuya_55202
  • articles

    勝手に『この背番号は俺のだ』選手権

    【はじめに】  あまり意味がないことでも勝手に意味を持たせて妄想しているのが、私の趣味です。  ユニフォームの背番号、ありますよね。  果たしてどのように皆さん決めているのかわかりませんが、好きな数字があったり、こだわりを持つ方もいるんだろ...
    2022年12月11日
    tatsuya_55202
  • articles

    海外選手の発音がわからないから、カタカナに置き換える計画-スウェーデン編-

    ※本稿は、個人の主観と推測に溢れているので、参考程度にしてください 【はじめに】 海外選手の名前がよくわからない  フロアボールの世界大会を見るのが好きです。WFCなどの大会が催されている期間は毎晩遅くまで観戦しています。  今回のWFC2022を見な...
    2022年12月6日
    tatsuya_55202
  • articles

    大会デモページ

    【本日の作業】 世界大会の結果詳細デモページを作りました。 https://floorballfans.com/japan/women-international-convention/2019wfc 基本的に既知の情報を集約しただけなので、目新しいことは何もありません。 が、某サイトも、こんな感じになれば嬉...
    2022年12月5日
    tatsuya_55202
  • articles

    写真と動画で見る各国の”国歌斉唱の基本” PART2

    【 はじめに】  国際試合では、試合開始の直前にそれぞれの国の国歌斉唱が行われます。  曲が流れている時の、選手のポージングに特色があるので、それを眺めているのが好きです。  今回も軽く調べてみたので、世界戦を見る時の、楽しむ要素の一つとし...
    2022年12月3日
    tatsuya_55202
1...1011121314
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 寄稿者用

© Floorball Fans..

  • メニュー
  • 国内リーグ2023
  • WFC2023
  • HOME
  • 目次
  • トップへ