MENU
  • 記事一覧
  • 国内戦2023
    • 国内リーグ2023
      • 最終順位
      • 順位表
      • 日程/結果
      • チーム
  • 日本代表
    • WFC2023女子
    • WFCQ2023女子
  • 過去の国内戦
    • 日本選手権22/23
    • 学生選手権2022
    • 国内リーグ2022
  • インタビュー
    • WFC2023インタビュー
    • WFCQ2023インタビュー
  • 基礎情報
    • クラブチーム
  • このサイトについて
    • 初めて訪れた方へ
    • 記事作成者募集中
  • お問い合わせ
フロアボールに関する情報整備。フロアボールファンズ。 | Floorball Fans.
Floorball Fans.
  • 記事一覧
  • 国内戦2023
    • 国内リーグ2023
      • 最終順位
      • 順位表
      • 日程/結果
      • チーム
  • 日本代表
    • WFC2023女子
    • WFCQ2023女子
  • 過去の国内戦
    • 日本選手権22/23
    • 学生選手権2022
    • 国内リーグ2022
  • インタビュー
    • WFC2023インタビュー
    • WFCQ2023インタビュー
  • 基礎情報
    • クラブチーム
  • このサイトについて
    • 初めて訪れた方へ
    • 記事作成者募集中
  • お問い合わせ
Floorball Fans.
  • 記事一覧
  • 国内戦2023
    • 国内リーグ2023
      • 最終順位
      • 順位表
      • 日程/結果
      • チーム
  • 日本代表
    • WFC2023女子
    • WFCQ2023女子
  • 過去の国内戦
    • 日本選手権22/23
    • 学生選手権2022
    • 国内リーグ2022
  • インタビュー
    • WFC2023インタビュー
    • WFCQ2023インタビュー
  • 基礎情報
    • クラブチーム
  • このサイトについて
    • 初めて訪れた方へ
    • 記事作成者募集中
  • お問い合わせ

WFCQ2022 -男子世界大会アジア予選-

  1. ホーム
  2. 日本代表
  3. 男子フロアボール日本代表/大会成績
  4. WFCQ2022 -男子世界大会アジア予選-
Photo by International Floorball Federation (IFF)
順位チームチーム名
1
本戦進出
タイ
2
本戦進出
フィリピン
3
本戦進出
シンガポール
4
本戦進出
オーストラリア
5ニュージーランド
6韓国
7日本
8マレーシア

試合日程

日試合結果
6/4
7決
vs8-1
Win
6/2
GroupG
vs4-4
Draw
6/1
GroupG
vs4-10
Lose
5/31
GroupG
vs2-4
Lose

GroupG

順チーム勝分負得-失勝点
1
PHI
30017-86
2
AUS
20113-94
3
KOR
0129-141
4
JPN
01210-181

2022年6月4日(土)現地時間:10:15

Men’s WFCQ2022 7th place
会場:シンガポール, OCBC Arena 1

ホームスコアアウェイ

日本
7th place
8 – 1

マレーシア
ゴールピリオドゴール
310
021
530
8Total1
ギャラリー

Photos by International Floorball Federation (IFF)

動画(ハイライト)
IFF Floorball – Channel 1より
動画(フルサイズ)
IFF Floorball – Channel 1より
ホーム時間アウェイ
Period1
15.鹿戸大志
(16.森谷拓斗)
05:07
1-0
16.森谷拓斗
(7.若狭大矢)
13:02
2-0
17.柳田優一
(9.瀧澤瑛司)
13:35
3-0
16:44pp.
3-1
5. Indy Benjamin Toh Ji Min
(9. Tristan James Desmond Dass)
Period2
6.三枝大真
(9.瀧澤瑛司)
34:50pp.
4-1
16.森谷拓斗
(11.山下道生)
35:51
5-1
Period3
17.柳田優一
(6.三枝大真)
40:49
6-1
5.ラムサワー健太
(9.瀧澤瑛司)
44:10
7-1
10.中村慎
(7.若狭大矢)
44:31
8-1
時間チーム名前反則
14:48JPN8.乙顔龍優201
Hit
29:11JPN10.中村慎201
Hit
33:24MAS70. Sureynjen
Manogaran 
202
Blocking
stick

ベストプレーヤー

ホームチームアウェイチーム
16.森谷拓斗5. Indy Benjamin Toh Ji Min

チームリスト

ホームチームアウェイチーム
1.瀧澤稜弥1. Wei Giap Toh
3.香田優一4. Han Keong Chong
4.柳田和人5. Indy Benjamin Toh Ji Min
5.ラムサワー健太7. Chin Hong Teh
6.三枝大真9. Tristan James Desmond Dass
7.若狭大矢11. Zephaniah Chong En Wei
8.乙顔龍優12. Fabian ChowHoong Fee
9.瀧澤瑛司14. Benedict YeohChun Keat
10.中村慎17. Eugene Lai Yi Qin
11.山下道生19. Marcus YongTeng Ho 
12.阿部宗典21. Kai Sheng Lim
13.小柳遼流23. Jing Hon Kang
14.柴尚希29. Ter Min Chiam
15.鹿戸大志31. Lin Ken Kao
16.森谷拓斗70. Sureynjen Manogaran
17.柳田優一77. Divesh Mohan
91. Sidney Luke Chin

日本

名前GAP
16.森谷拓斗213
9.瀧澤瑛司033
17.柳田優一202
6.三枝大真112
7.若狭大矢022
15.鹿戸大志101
5.ラムサワー健太101
10.中村慎101
11.山下道生011
ホーム時間アウェイアウェイ
1.瀧澤稜弥1. Wei Giap Toh31. Lin Ken Kao
0/9P13/7–
1/10P2–0/1
0/7P3–5/15
1/26Tol3/75/16
96.1%%57.1%68.7%
公式記録/IFFのサイトへ

2022年6月2日(木)現地時間:11:00

Men’s WFCQ2022 GroupG
会場:シンガポール, OCBC Arena 1

ホームスコアアウェイ

日本
GroupG
4 – 4

韓国
ゴールピリオドゴール
113
221
130
4Total4
ギャラリー

Photos by International Floorball Federation (IFF)

動画(ハイライト)
IFF Floorball – Channel 1より
動画(フルサイズ)
IFF Floorball – Channel 1より
ホーム時間アウェイ
Period1

01:50
0-1
22. Seong Min Kim
(39. HanSol Bae)

04:58
0-2
97. Max Parbrand
(65. Rasmus Jansson)

08:28
0-3
97. Max Parbrand
(7. Melvin Parbrand)
9.瀧澤瑛司
(5.ラムサワー健太)
13:33
1-3
Period2
9.瀧澤瑛司
(7.若狭大矢)
16:48
2-3
6.三枝大真
(9.瀧澤瑛司)
19:20
3-3
22:44
3-4
9. Tae Woo Kim
(7. Melvin Parbrand)
Period3
6.三枝大真
(14.柴尚希)
44:01esh
4-4
時間チーム名前反則
14:24JPN3.香田優一210
Obstruction
26:57JPN16.森谷拓斗206
High stick
27:22KOR97. Max
Parbrand
209
Holding
35:21KOR9. Tae Woo Kim217
37:22JPN11.山下道生206
High stick
38:44JPN16.森谷拓斗207
Pushing
42:23JPN5.ラムサワー健太212
Lying play
43:17KOR4. Adde Eriksson217

ベストプレーヤー

ホームアウェイ
9.瀧澤瑛司7. Melvin Parbrand

チームリスト

ホームアウェイ
1.瀧澤稜弥3. Hoon Dong Cho
3.香田優一4. Adde Eriksson
4.柳田和人7. Melvin Parbrand
5.ラムサワー健太8. Jung Yeol Kang
6.三枝大真9. Tae Woo Kim
7.若狭大矢12. Kwang In Kang
8.乙顔龍優20. Jun Young Lee
9.瀧澤瑛司22. Seong Min Kim
10.中村慎29. Jang Han Yoon
11.山下道生37. Chang Hun Park
12.阿部宗典39. HanSol Bae
13.小柳遼流63. Sehyun Ahn
14.柴尚希65. Rasmus Jansson
15.鹿戸大志72. Seung Hwan Baek
16.森谷拓斗77. Kyoung Hoon Seo
17.柳田優一97. Max Parbrand

日本

名前GAP
9.瀧澤瑛司213
6.三枝大真202
7.若狭大矢011
5.ラムサワー健太011
14.柴尚希011
ホーム時間
1.瀧澤稜弥
3/15P1
1/7P2
0/5P3
4/27To
96.1%%
公式記録/IFFのサイトへ

2022年6月1日(水)現地時間:11:00

Men’s WFCQ2022 GroupG
会場:シンガポール, OCBC Arena 1

ホームスコアアウェイ

日本
GroupG
4 – 10

フィリピン
ゴールピリオドゴール
314
123
033
4Total10
ギャラリー

Photos by International Floorball Federation (IFF)

動画(ハイライト)
IFF Floorball – Channel 1より
動画(フルサイズ)
IFF Floorball – Channel 1より
ホーム時間アウェイ
Period1
5.ラムサワー健太
(6.三枝大真)
04:08
1-0
04:46
1-1
24. Melvin Alm Mendoza
(40. Kim Franz Varga)
07:13
1-2
5. Rhodell Esguerra
07:57
1-3
24. Melvin Alm Mendoza
(40. Kim Franz Varga)
10.中村慎09:17
2-3
10:23
2-4
40. Kim Franz Varga
(24. Melvin Alm Mendoza)
10.中村慎
(11.山下道生)
11:06
3-4

Period2
16.森谷拓斗
(10.中村慎)
20:36
4-4
20:58
4-5
19. Fredrik Jeppsson Escabel
(24. Melvin Alm Mendoza)
25:10sh.
4-6
24. Melvin Alm Mendoza
(40. Kim Franz Varga)
27:40pp.
4-7
4. Ludvig Hemmingberg Porral
(13. Lucas Oijvall Perez)
Period3
35:27pp.
4-8
4. Ludvig Hemmingberg Porral
(13. Lucas Oijvall Perez)
40:44sh.
4-9
40. Kim Franz Varga
(4. Ludvig Hemmingberg Porra)
41:22sh.
4-10
24. Melvin Alm Mendoza
(40. Kim Franz Varga)
時間チーム名前反則
14:38PHI 36. Michael Hedblom207
Pushing
23:26PHI 4. Ludvig Hemmingberg
Porral 
210
Obstruction
26:35JPN9.瀧澤瑛司207
Pushing
34:07JPN10.中村慎207
Pushing
36:35PHI 6. Mathias Hinder210
Obstruction
38:53PHI 66. Mattiece Cortez
Myllyperkio
501
Violent Hit
40:53PHI 66. Mattiece Cortez
Myllyperkio
501
Violent Hit

ベストプレーヤー

ホームアウェイ
10.中村慎40. Kim Franz Varga

チームリスト

ホームアウェイ
1.瀧澤稜弥2. John Alicante Embile
3.香田優一4. Ludvig Hemmingberg Porral
4.柳田和人5. Rhodell Esguerra
5.ラムサワー健太6. Mathias Hinder
6.三枝大真10. Yves Gelangre
7.若狭大矢13. Lucas Oijvall Perez
8.乙顔龍優16. Christian Schoultze Castrillo
9.瀧澤瑛司18. Patrick Hinder
10.中村慎19. Fredrik Jeppsson Escabel
11.山下道生21. Christofer Holland Bernardo
12.阿部宗典24. Melvin Alm Mendoza
13.小柳遼流29. Patrik Nessbo
14.柴尚希36. Michael Hedblom
15.鹿戸大志40. Kim Franz Varga
16.森谷拓斗66. Mattiece Cortez Myllyperkio
17.柳田優一71. Bryant Arocena
88. Victor Lindberg

日本

名前GAP
10.中村慎213
16.森谷拓斗100
5.ラムサワー健太100
6.三枝大真011
11.山下道生011
時間ホーム
1.瀧澤稜弥
Period14/10
Period23/9
Period33/6
Total10/25
%60.0%
公式記録/IFFのサイトへ

2022年5月31日(火)現地時間:16:00

Men’s WFCQ2022 GroupG
会場:シンガポール, OCBC Arena 1

ホームスコアアウェイ

オーストラリア
GroupG
4 – 2

日本
ゴールピリオドゴール
210
020
232
4Total2
ギャラリー

Photos by International Floorball Federation (IFF)

動画(ハイライト)
IFF Floorball – Channel 1より
動画(フルサイズ)
IFF Floorball – Channel 1より
ホーム時間アウェイ
Period1
47. Tomas Gartner07:38
1-0
28. Tobias Knox Lyttle
(36. Jordan Noel)
10:22sh
2-0

Period2
Period3
34:05
2-1
5.ラムサワー健太
36:48
2-2
10.中村慎
74. Daniel Gartner
(91. Liam Perry)
37:03
3-2
27. Gavin Staindl
(3. David Noney)
41:18
4-2
時間チーム名前反則
08:55AUS 8. Kade Ebeling210
Obstruction
19:00AUS 27. Gavin Staindl206
High stick
22:58AUS 74. Daniel Gartner216
Too many
players
44:19AUS 13. Joshua Hay201
Hit

ベストプレーヤー

ホームアウェイ
31. Ryan Alexandrakis5.ラムサワー健太

チームリスト

ホームアウェイ
1. Daniel Valenti1.瀧澤稜弥
3. David Noney3.香田優一
6. Jamie Doyle4.柳田和人
8. Kade Ebeling5.ラムサワー健太
10. Raymond Staindl 6.三枝大真
11. Christian Newland7.若狭大矢
13. Joshua Hay8.乙顔龍優
15. Ben Kosterich9.瀧澤瑛司
17. Ben Hemmi10.中村慎
27. Gavin Staindl11.山下道生
28. Tobias Knox Lyttle12.阿部宗典
31. Ryan Alexandrakis13.小柳遼流
36. Jordan Noel14.柴尚希
47. Tomas Gartner 15.鹿戸大志
63. Dylan Clutterbuck16.森谷拓斗
74. Daniel Gartner17.柳田優一
91. Liam Perry

日本

名前GAP
10.中村慎101
5.ラムサワー健太101
時間ホーム
1.瀧澤稜弥
Period12/6
Period20/5
Period32/11
Total4/22
%81.8%
公式記録/IFFのサイトへ
Photos by International Floorball Federation (IFF)
PlayerNamePos年齢チーム
1.瀧澤稜弥GK20東京FC
3.香田優一FW39新得FC
4.柳田和人FW15千葉FC
5.ラムサワー健太FW22GlattalFalcons(SUI)
6.三枝大真DF23東京FC
7.若狭大矢DF23東京サンダーボルツ
8.乙顔龍優FW17横浜FC
9.瀧澤瑛司FW23WARABI FC
10.中村慎FW24八王子FC
11.山下道生DF28神奈川FC
12.阿部宗典FW37横浜FC
13.小柳遼流FW18WARABI FC
14.柴尚希DF27東京FC
15.鹿戸大志FW26東京FC
16.森谷拓斗FW20国士舘大学
17.柳田優一FW16千葉FC
#NameGAP
9瀧澤瑛司
246
6三枝大真
325
10中村慎
415
5ラムサワー健太314
16森谷拓斗
314
7若狭大矢
033
11山下道生
022
17柳田優一202
14柴尚希
011
15鹿戸大志
101
1瀧澤稜弥
000
3香田優一
000
4柳田和人000
8乙顔龍優
000
12阿部宗典000
13小柳遼流
000
 Goalkeeper 被S 失点 セーブ セーブ率
1.瀧澤稜弥100198181.0%
被S→被シュート数 セーブ率→失点/被S
WFCQ2022/IFF公式サイト
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 寄稿者用

© Floorball Fans..

  • メニュー
  • 国内リーグ2023
  • WFC2023
  • HOME
  • 目次
  • トップへ